
「楽天ポイントギフトカードが手元にあるけどamazonしか使わないんだよなぁ」「高い換金率で買い取ってくれるサイトはないかなぁ・・」と、お悩みの方に向けて買取サイトを徹底調査してきました。
おすすめのサイトとおすすめポイント、初めての方でも間違えなく換金ができるように注意すべき点などもまとめましたので、是非参考にしてみて下さい。
コンテンツ
1:楽天ポイントギフトカードを換金する5つの方法
楽天ポイントギフトカードを換金するには5つの方法がありますが、一番手間なくスピーディでオススメなのがWEB完結型のサービスです。そしてなにより、街角にある金券ショップではリスクの高さから楽天ポイントギフトカードの買取を行っていない場所が非常に多いのも事実です。
楽天ポイントギフトカードの換金方法について重要なポイントを絞って解説していきますので、自身に一番メリットの高い方法で換金しましょう。
1-1:Web完結型の買取サイト
楽天ポイントギフトカードの買取に関してはWEB完結型が一番のオススメです。直接店舗に向かう必要がなく、24時間営業のサイトが多いため、ご自身の好きなタイミングで買取・現金化をしてもらう事が出来ます。サイトによっては買取手数料、口座への振込手数料も負担してくれるため実質的なデメリットがほとんどありません。また取扱業者が増えてきたことにより換金率の高いサイトも増えてきました。
1-2:実店舗のある金券ショップ
実店舗のある金券ショップでの買取は安心ですが、実は楽天ポイントギフトカード自体を買取していないことがほとんどです。何故買取をしていないショップが多いのかご説明すると、実際に利用をしてみないと有効なカードかどうかの判断がつかないのです。買い取ったギフト券をお客様に販売した後で使えませんでした、というリスクがあるためほとんどの金券ショップでは買取をしないようにしています。
また、実際に買取をしている店舗を発見したとしてもレシートがないと一切買取り不可能であったり、大幅に換金率を下げられてしまうという事が多くあります。貰い物のギフトカードであれば一切買取りが出来ないという事になります。
1-3:電子マネーの個人売買サイト
電子マネーの個人売買サイトは費用対効果が悪いためオススメできません。電子マネーの個人売買サイトはご存知でしょうか?電子マネーを売りたい人、買いたい人をマッチングさせるサービスとなります。
便利なサービスですが、売れたとしてもフリマアプリと同様に出品手数料が発生します。また、実際に口座に振り込むにあたって振込手数料が発生いたします。取引成立までに時間がかかってしまう上に、諸々の手数料を引かれてしまうので非常にもったいないですね。
1-4:Yahooオークションに出品
Yahooオークションでの出品も結局手数料などが引かれてしまう為、オススメできません。売りたい側は少しでも高く、買いたい側は少しでも安くという市場なのでなかなか折り合いがつかず結局取引に対して時間がかかってしまいますし最悪買い手が付きません。しかし、稀ではありますが、オークションという形式上買った時の値段よりも高く売れる場合などがあります。
余り焦っておらず、もしかしたら高値が付く可能性があるオークションを利用するのも1つの手ではあります。
1-5:友人に販売
友人への販売をしてみるのも現金化の方法としてはありますが、友人がゆえに還元率や支払いの早さについては疑問が残ります。関係を壊さない為にも友人には差し上げるような気持ちでいるのが一番かもしれません。
2:楽天ポイントギフトカード買取はネットが1番な3つの理由
冒頭でもお伝えした通り、買取であればWeb完結型の買取サイトで行うのが一番安全かつ面倒がありません。
以下3つの点で優れております。
- 安心の高価買取
- 即日現金に換えることが可能
- スマホひとつでどこでも利用可能
順を追って解説いたします。
2-1:安心の高価買取
買取サイトは常に一定以上の買取率です。基本的には全国の需要と供給によって買取価格が決定しますが、大きく変動する事は無いため常に買取相場が80%~と高水準なサイトが多いです。更にサイトの利用が初回だと上乗せ査定をしてくれるところもあるので、上手に利用したらとてもお得に買取してもらう事が出来ます。
2-2:即日現金に換えることが可能
オークションサイトや個人売買サイトと違い、取引成立までを待つ必要がありません。査定から振込までの時間のみなので、即日の現金化が可能です。当日中の振込であったり最短10分で振込をしてくれるサイト等もあるので、吟味して選びましょう。後ほどおすすめサイトのご紹介もいたします。
2-3:スマホひとつでどこでも利用可能
全国どこにいてもスマホさえあれば現金化できることも強みです。実店舗に出向く必要がなく、交通費や労力は一切必要無いのも嬉しいポイントです。電子マネーが増えてきた昨今だからこそ、急遽現金が必要になる場面に出くわすことも多いかと思います。そんなときにカードの枠を利用して現金化ができるのも便利な使い方なので参考にしてみて下さい。
3:楽天ポイントギフトカード買取のおすすめサイト5選
換金率が高く、振込スピードの早いサイトを5つ厳選いたしました。利益的な部分は勿論ですが、会社の信用度も重要なポイントなのでその部分も踏まえて吟味しました。どのサイトも優良なので、サイトの強みとご自身の状況を照らし合わせて利用しましょう。
3-1:買取ボブ
まずは電子マネー取引サイトで一番人気と定評のある買取ボブです。こちらは楽天ポイントギフトカードの換金率が初回90%と高く、振込も最短60分となっております。
古物営業許可のある会社が母体となっているのも安心できる項目です。何よりもユーザー目線で運営をしており、振込までのスピードや換金率をリアルタイムで表示していますので一番いいタイミングで買取をしてもらいましょう。
3-2:買取デラックス
こちらは買取ボブの姉妹店となります。買取ボブの評価が非常に高いので言うまでもありませんが非常にオススメ度は高いです。
チャットボットでの質問受付を行うなどユーザー目線なのも買取ボブと共通しています。ただし、買取可能な電子マネーの種類が買取ボブよりも多いためもし他のギフト券をお持ちであればこちらに任せてしまうといいでしょう。
3-3:ギフトグレース
母体の本業は70億円規模の貿易会社なので信頼度が非常に高いです。ギフト券の買取も非常に好調で1日5000万円程の買取実績もあるのでユーザーが非常に多いのも信頼がおけます。買取の特徴としては特急、通常、翌日という3つの振込プランを用意していて、順番に換金率が高くなっていきますので、急ぎでなければ高い換金率で買い取ってもらいましょう。
3-4:ベストレート
比較的新しい買取サイトですが、換金率が非常に高いのが特徴となります。換金率重視の方であればこちらが一番オススメのサイトですが、振込に3時間ほどかかったなどの口コミがある為、その点が気にならないようであれば利用して間違えはないでしょう。
3-5:AirGift
こちらのサイトの特徴は何といっても振込が最短5分という早さです。申込の時間を含めても15分以内に振込完了するのは業界でも驚愕の早さなので、もし今すぐ現金化をしたいという場合にはベストな選択肢です。
また営業時間も24時間365日となっているので使い勝手も非常に良いです。
4:楽天ポイントギフトカード買取でよくある2つの失敗
買取サイトは決まったものの以下の2点に注意をしないとそもそも買い取ってもらえません。
- 有効期限切れ
- アカウントチャージ済み
せっかく買取サイトが見つかったのに買取不可能だったらもったいないので必ずチェックしましょう。注意点も含めて解説いたします。
4-1:有効期限切れで買取不可能
楽天ポイントギフトカードは有効期限が6か月と短く設定されています。手にした時点で特に用途がない場合は、素早く有効期限のない現金に換えてしまいましょう。購入したギフトカードであれば有効期限の確認は出来ますが、貰い物や当選したギフトカードであれば有効期限の確認が出来ないのも注意すべきポイントです。
4-2:アカウントチャージして買取不可能
既に自身のアカウントにチャージしてしまった場合も買取はしてもらえません。逆にそういったカードだった場合手数料の請求をされてしまう可能性もあるので注意しましょう。ちなみに確認方法としては自身の楽天アカウントにてポイント獲得履歴を参照するのみとなります。
まとめ
楽天ポイントギフトカードの買取についてはWEB完結型の優良サイトで行うのが一番安全かつスピーディでした。
またサイトによっては
- 高換金率
- 振込スピードが早い
- 24時間365日の営業
と、使い勝手も良く満足できることでしょう。
注意点さえ守ればユーザーにはメリットしかないので、是非WEB完結型の買取サービスを利用してみて下さい。